今回はマネースクエア社が提供するFX自動売買システム「トラリピ」について解説していきます!
トラリピはいわゆるリピート系の自動売買で、シンプルな仕組みが初心者に人気となっています。
ここでは、トラリピの特徴や運用リスク、実際のユーザーによる口コミ評判をご説明致します!
なお、トラリピ以外におすすめのFX自動売買システムについては、次の記事でまとめておりますので、システム選びに迷っている方はぜひこちらも参考にしてくださいね。
→FX自動売買の基礎知識やおすすめのシステムをご紹介!
FX自動売買システムトラリピの特徴
トラリピとは、マネースクエア社が提供するFX自動売買システムです。
いわゆる「リピート系」に分類される自動売買ですが、他とは少し違う独自の注文方式を採用しています。
ここでは、トラリピの特徴を、次の3つの項目に分けてご紹介致します。
- トラップリピートイフダンという独自の注文方法
- レンジ相場に強い
- 少額からスタートできる
トラップリピートイフダンという独自の注文方法
FX自動売買「トラリピ」には、「トラップ+リピート+イフダン」の3つの仕組みをまとめたマネースクエア社独自の注文方法が採用されています。
この仕組みを簡単にまとめると次のようになります。
- 値動きがありそうな範囲を予想
- トラップ(買い注文・売り注文)を設定
- 設定に合わせて自動売買を繰り返す
自分で行うと非常に手間がかかる作業ですが、トラリピなら最初に設定をすれば24時間売買を繰り返します。
レンジ相場に強い
FX自動売買「トラリピ」は、一定の値幅内で買いと売りを繰り返して為替差益を得る仕組みのため、レンジ相場に強いのが特徴です。
FXの相場の多くはレンジ相場なのでおのずと勝率がアップします。
もちろん、レンジの幅が適切なサイズであることが前提であることには注意して下さい。
少額からスタートできる
FX自動売買「トラリピ」は1000通貨からスタートすることができます。
先日、米ドルが1日の間に2円上がり話題になりましたが、このような滅多にないケースでもし負けていたとしても、2000円ほどのマイナスで済むということになります。
リスクの少ないFXトレードができるので、初心者の方は是非1000通貨から始めることをおすすめします。
FX自動売買トラリピのリスク
FX自動売買「トラリピ」は、シンプルでわかりやすいシステムではありますが、デメリットもあるので初心者の方が何も考えずに利用するのは少し危険です。
ここではトラリピを運用する上でのリスクについて解説致します。
- トレンド相場に弱い
- スプレッドが広い
- FXに関する多少の知識が必要
トレンド相場に弱い
FX自動売買「トラリピ」はレンジ相場の多い為替市場では有利ですが、トレンド相場に弱いことがデメリットです。
値動きがはじめに設定した価格帯を外れてしまうと、トラリピは損を出してしまうだけの機械になってしまいますので、定期的に設定を見直さなければなりません。
見直し方がわからない場合は一度トレードを中止し、値動きが最初の価格帯に戻った場合、再びトラリピを稼働させるなどの対応を考えましょう。
スプレッドが広い
また、FX自動売買は全般的にスプレッドが広いのですが、「トラリピ」は競合他社と比べてさらにスプレッドが広いのも大きなデメリットです。
変動制なので正確な数値を出すことはできませんが、最も狭い米ドル円で3〜4pipsとなっています。
他社のFX自動売買なら2pips程度で済むことが多いので、指定したレンジ内で何度も取引を行う上で、スプレッドの広さは致命的となります。
トラリピは手数料が無料ですが、スプレッドを含めた総コストで考えた場合、他のFX自動売買と比べて安い訳ではないので注意してください。
FXに関する多少の知識が必要
FX自動売買「トラリピ」は最初に自分で設定すべき項目がいくつかあります。
EAを利用する場合、基本的に導入した後は自動でFX売買が行われますが、トラリピを利用するならば運用する通貨ペアや値動きの変動幅、注文感覚、損切りの設定なども考えて設定しなければなりません。
ある程度の相場観が必要になってくることを認識しておいた方が良いでしょう。
FX自動売買システムトラリピの口コミ
実際にFX自動売買システム「トラリピ」を利用している一般ユーザーの口コミを、良いものと悪いものそれぞれご紹介致します。
FX自動売買システムトラリピの良い口コミ
【#トラリピ】始めました!
やってみた感想は簡単で分りやすい✴️
自分で実際にやると、嫌でも為替とか気になってしまう
FXのくせにリスクがあんまりないから
初心者にほどオススメな気がする
— ゆきち/キッチンカー攻略 (@yuki_one2) November 1, 2018
トラリピ設定完了!
自分で小銭稼ぐこともできたけど、FXは株以上にちょこちょこ注文調整しないといけないからめんどい。トラリピは説明がとてもわかりやすくて好印象。
あとは稼いでくれるかどうか。— きーぼー (@tkhs_kys) September 30, 2018
大きく乱降下することで利益が確保できるのと暴落でも底値に行くまでは時間があるので、それほど大きな負担なく資金を確保できる想定です。
暴落、高騰はトラリピとしては稼ぎ時なので、むしろチャンスと考えましょう。
ロスカットさせなけば一気に資産が増えますよ(^^♪どうせ相場は戻ります。 pic.twitter.com/JDDGAjEoAb
— 鈴@セミリタイア(FIRE)生活中 (@semiritaia_suzu) June 24, 2018
【トラリピ】
久しぶりに決済約定✨
500円だけど嬉しいなー😊自分が働く、
或いはメルカリで不用品売れば、もっと稼げる✨だけど、
自分の資産が働いてくれるって、
労働収入とは別ものです💰今、コツコツ積み重ねる事で、
20年後はドカンドカンと
不労所得が入ってくる仕組みを作る👍 pic.twitter.com/plhEP9Q6ES— 江藤@40代でセミリタイア (@Eto_fuyuki) July 5, 2019
FX自動売買システム「トラリピ」はやはり使いやすさ・サポート面において人気のようです。
FX自動売買システムトラリピの悪い口コミ
【トラリピの手数料に追記】
自動売買の取引コストには、手数料とスプレッド(買値と売値の差)があります(^^♪トラリピは手数料無料ですが、スプレッドが広いので、総コストで考えた場合、他の自動売買と比べて安いわけではないのです。
詳細⇒https://t.co/lTmFHgLcmt pic.twitter.com/7GpVoJafjW
— 鈴@セミリタイア(FIRE)生活中 (@semiritaia_suzu) January 15, 2019
トラリピやってみて感じたのは、リスク管理より心の管理が大変だなぁと。
・持ってる現金を突っ込みたくなる
・トラップを増やしたくなる
・ロスカットラインもう少し上でもいいかな
こんな気持ちを抑えつつ13年間負けなしは本当にすごいと思います😳
今後も勉強させて頂きます🙇♂️— BKねこ (@neko_tktk) February 24, 2019
トラリピ、ロスカットされました。
一瞬の下げが怖いですね(。>д<) pic.twitter.com/4GcW7Qhk8o— やす 株主優待生活を目指して (@Yasuo02220) January 3, 2019
トラリピで欲出し設定したら資産50%持ってかれた。欲出しちゃあかんね
— ののさ (@okanemochin) December 22, 2018
FX自動売買システム「トラリピ」の良くない評判として、やはりトータルのコストが高めである口コミが多かったようです。
また、指定レンジを飛び出した場合、ロスカットして損失が確定するリスクがあることも覚えておきましょう。
トラリピよりおすすめのFX自動売買システム
今回解説したように、トラリピは中長期の運用でコツコツ利益を出すFX自動売買システムのため、短期的には大きな利益を狙いにくいといえます。
また、シンプルなシステムのため初心者にも人気ですが、注文する通貨ペアの値動きの変動幅など、運用前にある程度の相場観を身につけておく必要があります。
FX自動売買の中には、あらかじめ利益が出やすい通貨ペアに絞って、短期間で大きな利益を得ることが可能なシステムもあります。
以下の記事では、トラリピより初期設定がシンプルで利益を得やすい、おすすめのFX自動売買システム(EA)を紹介していますので、ぜひご参考ください!
おすすめのFX自動売買システム関連記事
FX自動売買の基礎知識やメリット・デメリット、裁量トレードとの違い、おすすめの自動売買ツールについてまとめました。
まとめ:FX自動売買システムトラリピについて
今回はFX自動売買システム「トラリピ」の特徴や、運用する上で知るべきリスクについて説明致しました。
基本的にトラリピは長期運用を前提とした仕組みであるため、短期集中で利益を狙う方法を取る場合、相場予測や損切りの面で初心者には難しい方法となります。
しかし、リスクを抑えて運用ができる点はおすすめです。
「リピート系FX自動売買と言えばトラリピ」と言われるぐらい信頼性は高いので、気になる方は稼ぐためのコツとリスク回避についてしっかり調べた上で運用を始めてくださいね!